先日西新商店街でばったり会ったお久しぶりのバイオリニスト弾くん!先週末のライブのお誘いを受けたので、行ってまいりました。
弾くんの演奏は、軽やかで素敵なんです。そこに、演奏技術、センスも更にパワーアップして、本当に楽しいライブでした。
ジプシー音楽やジャズも、自然体で奏でていて、聴く側も本当にリラックスしてニコニコしながら聴ける。
ワイン飲みながらだったので、更に幸福度が上がって、至福の時でした!
3月にもあるようなので、又お邪魔しよっかな(^.^)
三代目と言えば…三代目J SOUL BROTHERS!
特にファンと言うわけではないのだけど、なんかカッコいいなぁと密かに思っていたワタシ。
一週間前にライブのことを知り、調べてみるとまだticket買える!!
70代の母親を誘い(二つ返事で行く!と(笑))行ってきました。
曲は一曲も知りませんし、前日にメンバーをあわてて確認、岩ちゃんとナオト君は知ってる!程度の知識でしたが、楽しかったー!
どれが誰だか肉眼では全く分かりませんでしたが、やっぱり生のライブ、しかもドームだから、迫力が普通のホールと比べ物になりません。
あの地響きの様な低音はたまりませんね。
ファンではないけど(しつこい😅)せめて、今度は岩ちゃんを確認出来る位の距離に座りたいなと思ったのでした❤️
先日、中洲にあるロイヤルパークホテルキャンバスで、オーボエとバイオリンのライブを行いました。
会場はとても心地よく(薄暗いのも良い❤️)気持ちよく演奏出来ました。
今回はピアノは使用しませんでしたが、このピアノ、かなり立派な楽器で、↓
『キャンバスラウンジには、旧明治安田生命のホールで使われていたコンサートグランドピアノ「スタインウェイ(Model D – Steinway & Sons)」を設置いたします。50年以上前よりアーティストや市民に広く愛されていたピアノです。ピアノのフレームには、マルタ・アルゲリッチやマウリツィオ・ポリーニなど名だたるピアニストの初来日公演時のサインが書かれています。』
というもの。次回ライブやるなら、ピアノとやりたいな☺️